A.ご来店頂いてお作品をお持ち頂くか宅配便や郵パックで受け付けております。
まずはお電話、メール、公式LINEなどでお問い合わせください。
A.サイズや額縁・仕様によって異なりますのでお作品をお持ち頂いてお問い合わせ頂くのが確実です。ご予算があればそれに合わせて製作することも出来ます。
A.作品や大きさにもよりますが通常は2〜3週間頂いております。展示会など納期指定があるものはご都合に合わせて製作いたしますのでご相談ください。繁忙期にはお待たせしてしまう場合もありますので詳しくはお問い合わせください。
A.可能です。ご自宅と配送先が異なる場合はご注文時にご指定ください。宅配業者はヤマト便になります。
A.刺しゅう作品やシャドーボックスなど立体的な物など様々な物が額装出来ます。ご相談下さい。
A.銀行振込、郵便振込に対応しております。
振込の場合に関しましては商品代金と送料をお支払い頂いた後の商品発送となります。配送先が別の場合ご請求書のみご自宅郵送も可能です。
A.宅配便や郵パックなどで大丈夫です。刺しゅうの場合はこちらでも裏打時にアイロンがけもしますので、軽くアイロンを当てたものを丸めたり畳んだ状態で送っていただいて大丈夫です。
A.よほどの事がない限りは可能です。刺しゅうの場合もご希望であれば裏打を再度する事も可能です。ご不明な点はご相談下さい。。
A.額装の裏仕上げはトンボ仕上げとなっていますので中身を交換することは容易に出来ます。
ただ鏡など場合は耐久性なども考えてかぶせの仕様になってる場合もありますのでご了承下さい。
A.可能です。近年では地震などの影響で額が落下しガラスが割れる恐れを避けるためアクリルに変えられるお客様が増えております。アクリルは軽量なので大きいサイズの額装などにもお勧めです。
A.大抵の場合、額が落下すると角の部分が壊れます。
既製サイズの額の場合は、修理するよりも新品を購入したほうが安くすむ場合がほとんどですので、枠のみを変えるか既製額に合せる事をお勧めしております。
A.店頭では額の種類が多いためカタログなどは取り扱っておりませんが、ご希望であればサンプルをご郵送いたします。まず作品をお送りいただいてからそれに合せたサンプルを数点郵送いたしますので、その中から選んでいただくことは可能です。
また株式会社啓佑社様から発行されております「フランス刺しゅうと図案」に掲載された多くが弊社の額装品ですので、そちらでご指定いただく事も可能です。
戸塚刺しゅう研究所
http://www.totsuka-shisyu.com/
刺しゅう研究家・戸塚貞子様が主宰する「戸塚刺しゅう研究所」の情報を発信するサイトです。
〒253-0031
神奈川県茅ケ崎市富士見町11-7
TEL.0467-83-1787
FAX.0467-83-1784